少年野球教材の選び方と練習メニュー・指導法ナビ

少年野球の指導法や練習メニューなど上達するための情報や野球上達教材を検証(レビュー)していくサイトです。うまくなりたい、上達したい野球少年や子供に野球を教える立場のコーチ・親御さん必見!

フォローする

  • トップ
  • バッティング上達(DVD)教材
  • ピッチング上達(DVD)教材
  • 作戦・指導法・その他の(DVD)教材
  • 自己紹介
  • オリジナル特典
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
オリジナル特典の内容更新

オリジナル特典の内容更新

2016/7/29 コラム

オリジナル特典の内容をパワーアップしました。 詳細はコチラ

記事を読む

少年野球で球速をアップさせるピッチャーの練習方法

少年野球で球速をアップさせるピッチャーの練習方法

2016/7/28 投球・ピッチングの練習メニューと指導法

野球においてピッチャーの一番の見せ所はやはりストレートですよね。 やっぱり球速が速い方が打ちにくいです。 小学生である程度の...

記事を読む

MLBから考える少年野球の投球制限

MLBから考える少年野球の投球制限

2016/7/24 コラム

近年の野球界は、肩や肘の負担を考えて先発投手の球数を制限するようになりました。 特にメジャーリーグがその問題に対しては熱心です。 ...

記事を読む

少年野球のキャッチャーの捕球姿勢と捕球のコツ

少年野球のキャッチャーの捕球姿勢と捕球のコツ

2016/7/21 捕球&送球練習メニューと指導法

キャッチャーというポジションは、他のポジションと違って防具を着用し、試合のほとんどを座ってプレーします。 座ってといっても中腰です...

記事を読む

プロから学ぶ少年野球のピッチャーの投げ方

プロから学ぶ少年野球のピッチャーの投げ方

2016/7/12 投球・ピッチングの練習メニューと指導法

少年野球で投球フォームを教える際にプロ野球を見るように指導することがあります。 もちろん、プロの投手ですから投げ方は皆それなりに綺...

記事を読む

少年野球のピッチャーが1番必要なのはコントロール

少年野球のピッチャーが1番必要なのはコントロール

2016/7/5 投球・ピッチングの練習メニューと指導法

少年野球では、肘や肩への負担を考えて変化球の投球が禁止されていることがほとんどです。 そのため打者を打ち取るためにはストレートと力...

記事を読む

少年野球のファーストの捕球練習と捕球のコツ

少年野球のファーストの捕球練習と捕球のコツ

2016/6/30 捕球&送球練習メニューと指導法

ファーストは、他のポジションとは違って送球を受ける機会が多いポジションです。 そのため、捕球しにくいショートバウンドやハーフバウン...

記事を読む

少年野球におけるキャッチャーのショートバウンドの捕球指導

少年野球におけるキャッチャーのショートバウンドの捕球指導

2016/6/29 捕球&送球練習メニューと指導法

キャッチャーのショートバウンドの捕球は難しいものですが、ランナーがいる時に後逸してしまうと無条件にランナーが進塁してしまうため、絶対に前...

記事を読む

少年野球で控えピッチャーを育てよう

少年野球で控えピッチャーを育てよう

2016/6/27 投球・ピッチングの練習メニューと指導法

少年野球では、9回まで試合をすることもあまり無く高校野球のようにたくさんのピッチャーを必要とはしません。 エースともう2人くらいい...

記事を読む

少年野球で速くベースを回るための走塁練習方法

少年野球で速くベースを回るための走塁練習方法

2016/6/26 捕球&送球練習メニューと指導法

ベースを回る際に大事なのは、もちろんスピードを出すことですがスピードを出すためには、それなりのベースの回り方をしなければなりません。 ...

記事を読む

少年野球における打撃、守備、走塁妨害の対策

少年野球における打撃、守備、走塁妨害の対策

2016/6/24 コラム

どんなスポーツでも違反行為があるように野球にも打撃、守備、走塁においてそれぞれ違反行為があります。 ここでは、それぞれの妨害行為の...

記事を読む

少年野球の走塁練習の際に教えておくべきこと

少年野球の走塁練習の際に教えておくべきこと

2016/6/20 走塁・ランニングの練習メニューと指導法

走塁練習というとただ、走るだけの練習をしているチームをよく見かけます。 ベースを回る際の手前の膨らみ方やベースの踏み方にこだわって...

記事を読む

少年野球で走塁ルールを覚えてもらうには実際に走らせろ

少年野球で走塁ルールを覚えてもらうには実際に走らせろ

2016/6/18 走塁・ランニングの練習メニューと指導法

初めて野球をやる子にルールを教えるのは、指導者をやっていると避けて通れない道です。 野球を教えていて私自身、子供には口で教えるより...

記事を読む

少年野球で教える走塁の基本

少年野球で教える走塁の基本

2016/6/15 走塁・ランニングの練習メニューと指導法

少年野球で走塁の基本を教える際、実際何を教えていいのか分からない。 そんな悩みをお持ちの指導者の方に走塁の基本の指導をどのようにす...

記事を読む

少年野球で教えるフライ捕球と大事なこと

少年野球で教えるフライ捕球と大事なこと

2016/6/14 捕球&送球練習メニューと指導法

少年野球で初めて野球をする子にフライの捕り方を教える際、捕球姿勢と落下地点への入り方を教えなければなりません。 フライはゴロとは違...

記事を読む

少年野球の走塁は積極的に行くのがコツ

少年野球の走塁は積極的に行くのがコツ

2016/6/11 走塁・ランニングの練習メニューと指導法

試合中の走塁の判断は、プロの選手でも誤ることがあるくらい難しいものです。 そのため、小学生のレベルになると走塁ミスがたくさん発生し...

記事を読む

少年野球における場面ごとの走塁のセオリー

少年野球における場面ごとの走塁のセオリー

2016/6/10 走塁・ランニングの練習メニューと指導法

当記事では、走塁におけるシーンごとのセオリーを紹介していきたいと思います。 こういう場面では、ランナーにどう教えればいいのだろうと...

記事を読む

「野球」7日間スラッガー養成プロジェクト【検証とレビュー】特典付き

「野球」7日間スラッガー養成プロジェクト【検証とレビュー】特典付き

2016/6/10 「野球」7日間スラッガー養成プロジェクト, バッティング上達(DVD)教材, 少年野球練習法・指導法(DVD)教材

毎日10分、1週間の練習で弱小チームが強豪チームに変わった強打者に変身させる方法 2,000人以上アドバイスしてきた元プロ野球...

記事を読む

少年野球での外野からの中継プレーのための守備練習メニューと指導方法

少年野球での外野からの中継プレーのための守備練習メニューと指導方法

2016/6/8 捕球&送球練習メニューと指導法

野球の醍醐味と言えばホームランや華麗な守備だったりします。 しかし、際どいタイミングでのタッチプレーなどもまた躍動感溢れるプレーで...

記事を読む

アメリカンノックという少年野球での守備練習方法

アメリカンノックという少年野球での守備練習方法

2016/6/7 捕球&送球練習メニューと指導法

野球の外野守備の練習では、1か所に固まってその付近に打つノックとは違い、アメリカンノックというノックがあるのをご存知でしょうか? ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

課題別教材ランキング

>>オリジナル特典はコチラ

野球バッティング教材ランキング

野球ピッチング教材ランキング

作戦・指導法・その他の教材

人気記事トップ10

  • 少年野球でウケる楽しい練習メニューと固定概念の払拭
  • 少年野球初心者の練習法とやってはいけない指導法
  • 少年野球で低学年に教えるための練習メニュー
  • 少年野球の指導者が投げ方を指導するうえで注意すること
  • 少年野球でピッチャーの素質を見抜く
  • アメリカンノックという少年野球での守備練習方法
  • 少年野球のおすすめの練習メニュー(冬季)
  • 少年野球の指導方法は面白いが大前提
  • 少年野球での長い練習時間は非効率的である
  • センスのある子は少年野球ではピッチャーに抜擢しよう
  • 優良少年野球向け教材

    ■優良バッティング教材
    飛距離がグングン伸びる強打者養成DVD
    「野球 7日間スラッガー養成プロジェクト」

    ライバルより2倍、3倍というスピードで上達できます!
    やるだけでグングン上達!~「縦振り式」練習ドリル~

    初心者でも教えられるバッティング指導方法
    「萩原流 ジャストミートセオリー」

    ■優良ピッチング教材
    プロ野球選手またはチームのエースを目指すなら
      「あのデーブ大久保氏も大絶賛!!元PL学園~読売ジャイアンツ!元祖勝利の方程式、橋本清が毎年5,000人を指導してきた経験から最短で上達できるピッチングのノウハウをついに大公開します。」

    抜群のコントロールで速球を投げるピッチャーなる
    「川口和久の“右脳的ピッチング術”」

    球速を確実にアップさせる
    「ピッチング・スピードアッププログラム」

    ■作戦・指導法・その他の教材
    設立わずか3年 近所の子供たちだけで全国制覇を達成!
    「前田幸長の強豪チームの作り方」

    カテゴリー

    • コラム
    • 打撃・バッティング練習メニューと指導法
    • 投球・ピッチングの練習メニューと指導法
    • 捕球&送球練習メニューと指導法
    • 走塁・ランニングの練習メニューと指導法
    • 体力・身体作り
    • 「野球」7日間スラッガー養成プロジェクト
    • やるだけでグングン上達!~「縦振り式」練習ドリル~
    • ピッチング・スピードアッププログラム
    • 川口和久の“右脳的ピッチング術”
    • 前田幸長の強豪チームの作り方
    • バッティング上達(DVD)教材
    • ピッチング上達(DVD)教材
    • 作戦・指導法・その他の(DVD)教材
    • 少年野球練習法・指導法(DVD)教材
    • トップページ
    • ご利用規約
    • サイトマップ
    © 少年野球教材の選び方と練習メニュー・指導法ナビ