少年野球でバッティングが打てない子供の練習方法

少年野球でバッティングが打てない子供の練習方法
少年野球で監督やコーチの悩みのタネでもあるバッティングが打てない子供への練習方法が何がいいか考えた事はあると思います。

バッティングセンスがある子供は極端な話、練習しなくてもヒットは打てます。

その反面、練習しないとヒットが打てない子供はたくさんいます。

今回は打てない子供への練習方法をアドバイスしたいと思います。

kid-baseball336×280




バッティングセンスがある子供とない子供の違い

少年野球だとバッティングセンスがある子供とない子供の差が割とはっきり見えてきます。

その違いはなんでしょうか?

私が思うにイメージができているかできていないかだと思います。

イメージとはボールがこのコースに来てるからこうやってスイングしようが自然とイメージできてそのイメージを体にしっかり伝えれる事ができているです。

なぜかバッティングセンスが良い子供はそれができています。

人には説明できない感覚を持っているのでしょう。

しかし、高校、大学、社会人と野球をやっていくとその違いが練習量や筋力によりなくなります。

いかに日々のバッティングに対する練習が大事かが分かります。

少しでもバッティングが打てない子供が少年野球の時からバッティングを打てるようになる練習をアドバイスしたいと思います。

バッティングが打てない子供向けの練習メニュー

バッティングが打てない子供にはイメージを体に伝えれる事を鍛えてあげる事が大事です。

では、どんなバッティング練習がいいのかですがそれは素振りとティバッティングです。

しかもこれをミックスさせた練習方法です。

練習方法はティバッティングでボールを投げてもらって打つ前にボールを投げる人がボールを持たずに投げる振りをしてもらい、それをボールを投げてもらったとイメージしながら素振りをしてから打つ事です。

例えば投げる人がボールを持たずに投げる振りをして打つ人は投げたであろうボールをイメージしながら目で追い、それを打ちます。

その時に忘れてならないのが打った後の打球のイメージです。

ここまでのイメージを実際にボールを投げてもらう前にイメージして素振りをします。

そして実際に3球連続投げてもらいそれがイメージ通りに打てているかを自分で確認します。

これを続ける事により、自然とイメージと体のズレを修正し、打てない子供が打てるようになると思います。

できれば最初は子供達だけでやらせるのではなく投げる人は監督やコーチがやった方がいいでしょう。

まとめ

少年野球だとまだまだボールを投げるイメージや捕るイメージ、バントをするイメージとたくさんイメージして覚える事があります。

このイメージを覚えさせる為には当たり前ですが練習しかありません。

監督やコーチには負担がかかるでしょうが子供達の野球人生の為にもできる限り協力してあげてください。

kid-baseball336×280




kid-baseball336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする